書く習慣

「Kindle Unlimitedが3ヶ月無料」というキャンペーンを目にし、意を決して登録をした。
またもやサブスク案件が増えるのか、良い本がなかったら解約しようと考えていたが、いやはや「Kindle Unlimited」、最強。
もう8冊ほど読んだし、軽く見積もってもサブスク1年分以上は本を買わずに本を読んだ。
「本を買わずに本を読んだ」って、まるでバンプオブチキンの歌詞みたいじゃないか。
直近では、いしかわゆきさんの『書く習慣』を読んで感銘を受けた。
「書くこと」で生まれること、広がることがこんなにもあるのか。
おまけに「書くことの意義」や「書くにあたっての心意気」みたいな点にも触れていて、なんだか気が楽になった。
書くことを躊躇している人、断念した人に薦めたい。
このサイト『バズった!』も、「書くことで何かを生みだそう」と思い、立ち上げた。
『書く習慣』の中に「本を読んだら秒で感想文を書け」という一節があった。
なので感想文を書いてみた。
これが感想文にあたるのかはわからない。